ちょっとだけ興味を引く話。その1
このブログをご覧いただいている方の多くは、Gパンを穿いたことが 1度はあるのではないでしょうか。もちろん 私も その一人ですし、特に好きなパンツです。一言でGパンと言っても、今では 様々なブランドから 素材、デザイン、型などの違いで 多種多様な物がリリースされ、人によって好みも分かれると思いますが、5つのポケットのスタイルと補強の為のリベットを使用している点は、多くの物に共通しているディテールではないでしょうか。そんな多くの物に使われているリベットを、パンツの補強用として初めて用いたのがヤコブ・デイビスで、その特許出願の資金を援助したのがリーバイ・ストラウスでした。その際・・・・・
細かいウンチクは さて置き、その特許取得日が 1873年の5月20日。なんと、141年前の明日です。「へぇ~。」と思った方、ちょっと興味ある話ですよね!?ご存知の方、次回 頑張ります。
ともかく、明日は普段何気なく穿いているGパンの ちょっとした記念日ですので、ちょっといつもより意識して穿いてみようと思います。
皆さんもいかがですか。
企画担当 島倉弘光